商品説明
オレンジがかった美しいロゼ色。シャルドネのエレガントなフレッシュ感とイチゴやチェリーのフルーティで芳醇な香りの絶妙なコンビネーション。骨格があり、複雑性のある味わいはヴァニラの香りをまとい、果実味が溢れます。
インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)
The International Wine Challenge
賞の創設:1984
毎年ロンドンで開催される、最も信頼度の高いワインコンペティションの1つ。審査員に多くのマスター・オブ・ ワインを迎え、1アイテムにつき最低10名の審査員が審査し、最優秀賞が決まるまでに3段階の厳正な審査を行う。
インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)
The International Wine Challenge
賞の創設:1984
毎年ロンドンで開催される、最も信頼度の高いワインコンペティションの1つ。審査員に多くのマスター・オブ・ ワインを迎え、1アイテムにつき最低10名の審査員が審査し、最優秀賞が決まるまでに3段階の厳正な審査を行う。
商品レビュー
1
- 
          
          このロゼシャンパーニュは、とてもバランスが良く、前菜はもちろん青魚でも赤身のお肉でも楽しめます。色々なロゼシャンパーニュを飲みましたがお気に入りの1本になりました。
 
生産者情報
シャンパーニュ地区で最大の家族経営となるラプノー・マーテルグループは年間生産本数:10,000,000本で、シャンパーニュ業界5位の企業グループです。
シャルル・ド・カザノーヴでは、通常のシャンパーニュについて最低24ヶ月以上、ヴィンテージシャンパーニュは最低48ヶ月以上の熟成を行い、シャンパーニュの味わいに複雑さを与えています。
畑
モンターニュドランス、ヴァレデマルヌ、コートデブラン、コートデバールを中心に自社畑200ヘクタール、契約畑700ヘクタールを有しています。シャンパーニュ地区319地区(村)のうち100地区(村)から調達していることとなります。
収穫したブドウの圧搾設備:シャンパーニュ域内に3センターを保有
醸造設備:2万平方メートル
タンク容量総計:550万リットル
設備
2015年に世界遺産に登録された、ラプノー家が所有する最も古いセラーは、西暦200年頃に作られたものです。 手掘りされた白亜質の地下にトンネルが張り巡らされ、セラーの高さは21メートルに及びます。
こちらは現在シャンパーニュミュージアムとなっており、熟成は別のセラーで行っています。
| ワイン名 | シャルル・ド・カザノーヴ・ブリュット・ロゼ | 
|---|---|
| タイプ | ロゼ泡 | 
| ヴィンテージ(年号) | NV | 
| 生産者名 | シャンパーニュ・シャルル・ド・カザノーヴ | 
| 原産国 | フランス | 
| 地方・地区 | シャンパーニュ | 
| 製法 | シャンパーニュ製法/ブレンド(マルヌ・ヴァレー産赤ワイン15%添加) | 
| セパージュ (ブドウ品種) | ピノ・ノワール41%、ムニエ36%、シャルドネ23% | 
| ドサージュ | 10g / L | 
| リザーブワイン | 25% | 
| アルコール度数 | 12度 | 
|---|---|
| 容量 | 750ml | 
| キャップ | コルク | 
| 保存方法 | 冷暗所に保管 | 
| 受賞歴等 | ★ワインスペクター2012 91ポイント ★ワイン・エンスージアスト2011 87ポイント ★デキャンター誌2015 Commended(おすすめ)獲得 ★IWSC2015・2021シルバーメダル ヴィナリーズ・ナショナル グランプリ など。  | 
    
