商品説明
熟したフルーツやスパイス、オーク由来のアロマが見事に調和。果実味とのバランスがよく、滑らかなタンニンが心地よい余韻へと導いてくれる圧巻のフルボディ。ワンランク上のテンプラニーリョです。ラベルとは裏腹に心地よくエレガントなスタイルは肉料理、煮込み料理と相性抜群の味わいです。オサとはスペイン語でメスの熊を意味しています。
商品レビュー
マリアージュ(おすすめ料理)
果実味に加えてバルサミック、樽由来のスパイス、コーヒー、ココアなど全てが樽のニュアンスと溶け込み調和しながら力強いフルボディのワイン。テクスチャーのしっかりした肉料理にトマトソースを効かせるとスペインぽく仕上がります。トマトすき焼きやハンバーグのトマト煮込みは肉汁と野菜の甘味をワインがしっかり支えて引き出します。ロースやハラミ肉をシンプルに塩とコショウだけでローストするとワインの持つタンニンや複雑味が見事に肉の旨味を知らしめてくれます。

生産者情報
ボデガス・マノ・ア・マノ Bodegas Mano A Mano
ボデガス・ナイアなど、アバンテセレクタ社が所有する数々の上質ワイナリーの一つ。ラ・マンチャにある比較的新しいワイナリーで創立2008年、ぶどう畑は300ha所有し平均樹齢40年のブドウ畑の他、“ベンタ・ラ・オサ”という質の高い単一畑も所有しています。
日照りの強い大陸性気候で年間降雨量350mmという雨の少ない条件下であえて灌漑をせずに低収量で栽培しています。
| ワイン名 | オサ |
|---|---|
| タイプ | 赤 |
| ヴィンテージ(年号) | 2018 |
| 生産者名 | ボデガス・マノ・ア・マノ |
| 醸造家 | アスンシオン・イエベネス |
| 原産国 | スペイン |
| 地方・地区 | カスティーリャ・ラ・マンチャ州 |
| 格付 | V.T.カスティーリャ |
| セパージュ (ブドウ品種) | センシベル(テンプラニーリョ)100% |
| 土壌 | 砂質 |
| 発酵 | 単一畑“ベンタ・ラ・オサ”で採れた平均樹齢50-80年のブドウを14-16日間マセレーション |
| 熟成 | フレンチオーク樽で14ヶ月 |
| アルコール度数 | 14度 |
|---|---|
| 容量 | 750ml |
| キャップ | コルク |
| 保存方法 | 冷暗所に保管 |
| 受賞歴等 | ★ペニンガイド 92(2016vt) |
| ボディ | ミディアム |
|---|---|
| 酸味 | ほどよい |
| 渋み | ややしっかり |
