商品説明
ラベンダー、ローズマリー、カモミールなどのハーブ、熟した森の果実、コーヒーやスパイスのニュアンスも。なめらかで繊細、良質の酸がバランスよく心地よく感じられる。果実感、スパイス、熟成感、すべてが丸い球体のようで、まとまりの中にきれいな酸を感じる。単一畑シリーズのなかで最もエレガントでブルゴーニュの特級畑すら彷彿させる。表土は砂質と粘土質、深さ0.7メートルから石灰質岩盤。0.7haの単一畑から造られる樹齢130年のテンプラニーリョ。
商品レビュー
マリアージュ(おすすめ料理)
上級キュヴェの中でも最もエレガントなタイプ。ラベンダー、ローズマリー、カモミールなどのハーブは土地の周囲から起因するそのものの香り。果実感、スパイス感、熟成感がありチャーミング、酸味がきれいなワインです。ジンギスカンにローズマリーのタレを添えたものとはハーブが自然と寄り添い高めてくれます。ラム肉のハンバーグやステーキにもやはりローズマリーなどのハーブが完璧な調和になります。

生産者情報
ドミニオ・デ・アタウタ Dominio de Atauta
リオハに並びスペインの赤の名醸地リベラ・デル・ドゥエロの東端に位置するソリア地区にあるワイナリー。この地のワインの歴史は非常に古く千年も前にもさかのぼりますが、いつしか忘れ去られるようになり長い間未開の地であったため、プレフィロキセラ(接木なし)の超古木が現存する非常に貴重な地として国内外から注目を集めており、高品質のワインを生み出しています。
| ワイン名 | ラ マラ |
|---|---|
| タイプ | 赤 |
| ヴィンテージ(年号) | 2013 |
| 生産者名 | ドミニオ・デ・アタウタ |
| 醸造家 | アルムデナ・アルベルカ(2003年-2014年) |
| 原産国 | スペイン |
| 地方・地区 | カスティーリャ・イ・レオン州/リベラ・デル・ドゥエロ/ソリア地区 |
| 格付 | D.O.リベラ・デル・ドゥエロ |
| セパージュ (ブドウ品種) | ティント・フィノ(テンプラニーリョ)100% |
| 土壌 | 深さ0.7mから石灰質岩盤、表土は砂質(0.6m)と粘土質(0.1m)。(0.7ha) |
| 樹齢 | 130年(プレフィロキセラ) |
| 標高 | 約950m |
| 発酵 | 小型のステンレスタンクで発酵 |
| 熟成 | フレンチオークで18ヶ月間熟成 |
| アルコール度数 | 14度 |
|---|---|
| 容量 | 750ml |
| キャップ | コルク |
| 保存方法 | 冷暗所に保管 |
| 受賞歴等 | ★ペニンガイド94(2010vt) ★ステファンタンザー 94 (2010vt) ★パーカーポイント95(2010vt) |
| ボディ | フル |
|---|---|
| 酸味 | ややしっかり |
| 渋み | ややしっかり |
