商品説明
熟した赤系果実、トーストやスパイス、バルサミック、複雑で凝縮したエレガントな香り。アタックは力強いものの、すぐに丸みのある調和のとれた味わいへ。タンニンはソフトでシルキー、ベルベットのような心地のよい口当たり。全てがバランスよく溶け込み、良質の酸味と共にトーストやバルサミックの風味を感じながら長い余韻が続く。
こちらのワイナリーのコラムをご用意しています。
ワインサイドストーリー チョサスカラスカル編 はこちら
こちらのワイナリーのコラムをご用意しています。
ワインサイドストーリー チョサスカラスカル編 はこちら
商品レビュー
マリアージュ(おすすめ料理)
バルサミック、黒系果実、革、リコリスなど複雑な香り。黒系果実やチョコレート、熟したプラム、丸みのあるタンニンはビロードのようになめらかでエレガント、リッチでジャミーな印象のあるワインです。ラム肉のステーキに黒コショウをかけて、シンプルにローストしても煮込みにしても多品種をブレンドしているこのワインならではの複雑味が癖のあるお肉にも負けずに合います。現地風にソブラサーダ(豚のひき肉に、パプリカや塩、香辛料を混ぜたソーセージ)のピンチョスにするとお洒落、スパイスを効かせたソーセージにチーズと♪

生産者情報
チョサス・カラスカル Chozas Carrascal
ワイナリーの設立は1990年、バレンシアの州都から70km離れたレケーナのサン・アントニオ村に位置する家族経営のワイナリー。樹齢100年の古木のボバルをはじめとする赤8種類、白3種類の合計11品種という多品種栽培を手掛け、シラーやソーヴィニヨンブランは初めてD.O.に認定されるというこの地のパイオニア的存在です。またトラクターや機械からのCO2排出量削減にも気を使い、設備で使用する電気の6割はソーラーパネルで自家発電、将来的には14割をめざすなど、環境対策にも熱心に取り組んでいます。
ワイン名 | ラス オチョ (ティント) |
---|---|
タイプ | 赤 |
ヴィンテージ(年号) | 2020 |
生産者名 | チョサス・カラスカル/Chozas Carrascal |
原産国 | スペイン |
地方・地区 | バレンシア・レケーナ |
格付 | ビノ・デ・パゴ |
セパージュ (ブドウ品種) | セパージュ : ボバル、モナストレル、ガルナッチャティンタ、テンプラニーリョ、カベルネソーヴィニヨン、カベルネフラン、シラー、メルロー |
醸造 | 醸造 :発酵は10,000リットルのトロンコニック型コンクリートタンクを使用。225と300リットルのアリエ産フレンチオーク(新樽または1回使用樽)で約14カ月熟成(MLFあり)。 |
アルコール度数 | 15度 |
---|---|
容量 | 750ml |
キャップ | コルク |
保存方法 | 冷暗所に保管 |
受賞歴等 | ★ペニンガイド 94(2017vt) |
ボディ | ミディアム |
---|---|
酸味 | ほどよい |
渋み | ほどよい |