商品説明
淡く緑がかった黄色です。ルーサンヌ特有のアカシアやカモミールの花系の繊細な香りが広がります。口に含むと果実味に溢れ、ミネラル感があり、非常にバランスがよく、まろやかな味わいです。綺麗な酸が心地よい余韻へと導きます。野菜や魚介、特にオリーブオイルで調理した魚との相性は抜群です。
商品レビュー
マリアージュ(おすすめ料理)
ルーサンヌ特有のアカシアやカモミールの花系の繊細な香り、果実味は豊かで奥底にミネラル感があり非常にバランスのよいワインです。野菜や魚介、特にオリーブオイルで調理した魚との相性は抜群です。魚介のブイヤベース、アクアパッツァ、イカ墨のリゾットにオリーブオイルを効かせて。魚のパテにしても違和感なくコクとまろやかな味わいが調和します。

生産者情報
80年代に、ロジェ・マンジャンは業界での長い経歴を経て小さな村ヴァングローに移り住み、ついに彼自身のワインを造るという夢を実現しました。 彼の情熱的な冒険は、まずは数ヘクタールの畑から始まりました。それらのワインはすぐに成功をおさめ、現在では35ヘクタールにまで広がっています。 今日、この情熱は第三世代に渡って追及されており、年間生産量およそ15万本にまで膨れ上がりました。ヴァングローの素晴らしいテロワール(AOPコート・デュ・ルーション)は、シラーやグルナッシュ、ムールヴェドルのブレンドで有名です。(レリタージュ・デ・テラス、エレクシオ・ルージュなど)。 また、このワイナリーは、グルナッシュ・ブランなど地元のブドウ品種で造られる「エレクシオ・ブラン」や、新鮮さと品質を保つために夜間の11月から5時の間にブドウを収穫する「シャルドネ・ド・ノ・ニュイ」など、フレッシュでエレガントな白ワインも生産しています。 また、減農薬農法を用いて地元のテロワールの保護に力を入れています。
ワイン名 | エレクシオ・ブラン |
---|---|
タイプ | 白 |
ヴィンテージ(年号) | 2018 |
生産者名 | レ・テラス・デ・ララゴ |
原産国 | フランス |
地方・地区 | AOP コート・ド・ルーション |
セパージュ (ブドウ品種) | グルナッシュ・ブラン70%、ルーサンヌ30% |
アルコール度数 | 12.5度 |
---|---|
容量 | 750ml |
キャップ | コルク |
保存方法 | 冷暗所に保管 |
ボディ | ライト |
---|---|
酸味 | やや軽やか |



